個人情報のお取り扱いについて


株式会社本間ゴルフ(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護法に基づき、当社が取得、
保有するお客様の個人情報の利用目的、取扱い等に
ついて以下の事項を公表いたします。

1. 当社が取扱う個人情報


当社は、下記のお客様の個人情報を取得、
保有いたします。
お客様の個人情報は、下記の目的のみに利用する
ものとし、それ以外の目的に利用する場合は、 あらかじめ
お客様に対し同意していただけるか確認をさせて
いただきます。
1. 保有する個人情報の類型
・ 当社店舗の利用者から入手した個人情報
・ 通販事業により入手した個人情報
・ 消費者キャンペーン、購買実態調査等により入手した個人情報
・ 当社が運営するWEBサイトから入手した個人情報
・ お問合せ、ご相談および個人情報の「開示等の求め」等をいただいた際の個人情報
・ お取引に伴う契約等により入手した個人情報
・ 採用活動に伴い入手した個人情報
2. 個人情報の利用目的
・ 小売事業・通販事業における商品の発送および
新製品、イベント、催事、サービス等のご案内
・ キャンペーン等におけるプレゼント、粗品等の発送
・ 製品開発、営業施策等のための購買実態調査や
アンケート等のお願い
・ 電子メールを利用したキャンペーンや新商品情報の
通知等の配信サービスの提供
・ 会員制公式WEBサイト等における会員の識別
・ お客様からのお問合せ等に対する回答および個人情報の「開示等の求め」への対応
・ お取引先代表者等への挨拶状、案内状の送付
・ 採用活動における選考ならびに選考のための連絡
および選考結果の通知

2. 個人情報の保護・管理


当社では、「個人情報保護および管理に関する規程」「個人情報保護法運用マニュアル」等を定めると
ともに、個人情報保護法をはじめとする個人情報保護に
関する関係法令等を順守します。
また、社員等の教育、啓発に努め、個人情報保護意識の高揚を図ります。
お客様の個人情報の管理にあたっては、個人情報を
取扱う部門ごとに責任者を置き、適切な管理を行うと
ともに、外部へ個人情報が流出することを防止するために
最大限の注意を払います。
また、外部からの不正アクセスに対しては、防御
システムの設置とその定期的な点検および監視により、
適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施します。
なお、当社では、個人情報の保護に関する上記体制、
対策を継続的に見直し、その改善に努めます。

3. 個人情報の外部委託


当社では消費者キャンペーン等の実施にあたり、個人
情報を取扱う業務の全部または一部を外部に委託する
ことがあります。委託先は個人情報を適切に取扱っていると認められる委託先を選定し、委託先とは個人情報の保護を適正に定めた契約を締結します。
また、委託先においても、個人情報の管理、
秘密保持等、お客様の個人情報の漏えい等がないよう適切な管理を実施させます。

4. 個人情報の第三者への提供


当社が保有するお客様の個人情報を、上記の外部委託の場合を除き、お客様の同意なしに第三者に開示・提供
することはありません。ただし、以下の場合は、お客様の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。
(1)法令に基づく場合。
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難で
あるとき。
(3)国の機関や地方公共団体などが法令上の事務を
遂行することに対して協力する必要がある場合で、
お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を
及ぼすおそれがあるとき。
(4)お問合せ内容について当社の関連会社または
代理店、販売店から回答させていただくことが適切と
判断される場合。

5. 個人情報の「開示等の求め」に
応じる手続き


当社が保有しているお客様の個人情報について、お客様またはその代理人様からの開示、変更等、利用停止等の求めがあった場合、合理的な期間および範囲で対応
させていただきます。
1. 開示の求めの対象となる項目
開示の対象としている項目は以下のとおりです。
(1) 名前 (2)住所 (3)電話番号 (4)メールアドレス (5)性別 (6)生年月日 (7)利用目的
2. 「開示等の求め」のお申し出先
「開示等の求め」は、所定の申請書に必要書類を添付の上、下記宛て先まで郵送していただきますようお願い
申しあげます。なお、封筒に朱書きで「開示等申請書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
宛て先
〒106-6135
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F 
私書箱第62号
株式会社本間ゴルフ 個人情報相談窓口
3. 「開示等の求め」に際してご使用いただく申請書等
「開示等の求め」をお申し出される場合は、当社所定の申請書(下記A)をダウンロードし、お申し出内容に
係る申請書に所定事項をすべてご記入の上、お客様または代理人様のご本人確認のための書類(下記B)の全てを申請書と同封して郵送してください。
A 当社所定の申請書
保有個人データの利用目的の通知を求める申請書
保有個人データの開示を求める申請書
保有個人データの訂正等を求める申請書
保有個人データの利用停止等を求める申請書
B ご本人確認のための書類
【お客様自ら申請される場合】
・ お客様ご本人の運転免許証や健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー
【代理人様が申請される場合】
・ お客様ご本人の運転免許証や健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー
・ 代理人様ご本人の運転免許証や健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー
・ お客様から代理人様への委任状
・ 原則として委任状に使用されたお客様の印鑑の
印鑑証明書
【お客様が未成年または成年被後見人で法定代理人様が申請される場合】
・ お客様ご本人の運転免許証や健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー
・ 法定代理人様ご本人の運転免許証や健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー
・ 法定代理人であることの公的証明書のコピー
4. 「開示等の求め」に関するご負担について
「開示等の求め」のお申し出内容が、利用目的の通知
または開示である場合には、下記のとおり、郵送料を
ご負担いただきます。
800円分の郵便切手を貼付した未使用封筒を3の申請書等と同封して郵送してください。回答書を送付する際に使用させていただきます。
なお、郵便切手の貼付がなかった場合には、その旨ご連絡申しあげますが、それでもご送付いただけない場合、申請がなかったものとして対応させていただきます。
5. 「開示等の求め」に対する回答方法
申請書および公的証明書に記載された申請者の住所宛てに、書面によって、ご回答申しあげます。申請書に記載いただいた住所と公的証明書に記載された住所が異なる場合、ご回答できなくなる場合がございますのでご注意ください。
6. 「開示等の求め」に関して取得した個人情報の利用目的
「開示等の求め」により取得した個人情報は、「開示等の求め」への対応に必要な範囲でのみ利用させて
いただきます。
なお、ご本人確認のための書類は、「開示等の求め」に対する回答等の対応に必要な期間が経過した後、
廃棄させていただきます。

6. 「お問い合わせ」等の受付窓口


当社の個人情報の取扱いに関するお問合せやご相談等については、下記のフォームからお申し出ください。
Contact Us
メールアドレスの誤記入により、返信出来ない場合が
あります。送信前に、再度メールアドレスをご確認
下さい。うまく送信できない場合はお手数ですが、
お電話にてお問い合わせください。
TEL:03-6864-0121 受付時間9:00-18:00 
(土・日・祝日、年末年始を除く)